「石の上にも三年」という言葉を真に受ける必要はない。しかし??

こんにちは。看護師のけいです。

以前から「石の上にも三年」という言葉が日本では言われてきていると思います。
特に社会人の就労年数、履歴書の経歴、に関しては。

3年働いて一人前、みたいな感じで。

私も看護学校時代の担任教員にも「看護師は3年働いてようやく一人前になれるかどうか、かな~。」と言われました。

本日は、この「石の上にも三年」理論について、ブログ記事にしたいと思います。

 

「石の上にも三年」とはどういう意味?

「石の上にも三年」という言葉は、忍耐強く努力を続ければ、必ず成果が得られるという意味を比喩的に表現しています。

このことわざの起源は明確ではありませんが、冷たい石の上でも3年間座り続ければ、石が体温で温まるという説が有力です。
これは、どんなに厳しい状況でも、諦めずに努力を続ければ、必ず目標を達成できることを意味しています。


現代社会においても、「石の上にも三年」の精神は、様々な場面で出てきています。
例えば、、、

勉強や仕事で壁にぶつかった時
目標達成までに時間がかかると感じた時
周囲から理解されず、孤独を感じている時
このような状況になったときに、上司や指導者が新人の気持ちを奮い立たせるために、「石の上にも三年」であると、話をすることがあります。

私の後輩も新人看護師むけの研修で、研修担当の看護師長が新人看護師に「石の上にも三年ということわざがあるように、嫌なことがあっても、すぐに辞めようとは思わないでとりあえずは頑張ってください。」と言っていたようです。

 

どんなに辛くても3年間は仕事を続けないといけないの?

「石の上にも三年」とはいうものの、仕事がとても辛くて3年間頑張れそうにないこともありますよね。

私の同期も3年間経たずして、半数近くが退職してしまいました。

退職した本人たちに、なぜ退職をしたのか聞きました。
「夜勤が辛い」
「サービス残業が多くて納得できない」
「嫌いな人が職場にいる」
「ハラスメントに耐えられない」

このように話していました。

ただなんとなくの退職は絶対にやめた方がいいですが、仕事が辛くてどうしても耐えられないというのなら、仕事を辞めるのも仕方がないかなと思います。

私の看護学校時代のクラスメートで、辛すぎて精神的に参ってしまい、病院で診断書を書いてもらって一年目終了時に退職をした子がいました。

本人に話を聞いたら、休日もずっと気持ちが晴れない状態だったみたいで、途中から体調も悪くなってしまったとのことでした。

最初は気持ちがのらない程度であっても、長く続くと身体にも不調が出てくることもありますね。

そして、あまりにも辛い状況が長く続くと精神疾患を患ってしまうおそれもあります。

疾患によっては、数年、数十年と引きずってしまうものもあるみたいなので、そうなってしまう前に、退職するというのもやむを得ないのかなと思います。

 

とても辛いなら仕事を辞めれば良いけどリスクもある

とても辛いのなら仕事を辞めるのもひとつの選択肢であると思います。

しかし、退職するというのはリスクもあります。

もし一年未満で退職をしてしまう場合は、次の職場が決まらない可能性があります。
あまりにも短い期間で退職をしてしまうと、転職活動をしていても、採用されないということもあります。

また、看護師業界の価値観、慣習として、3年間働いて一人前になれるかどうかというものがあると思います。
実際私も3年間一つの職場(手術室)で働きましたが、とても自分が一人前だとは思えません。
仕事をしていても巡り合えない症例、その職場ではやれない看護技術などありますからね。
3年間ひとつの職場にいても、基礎的な看護の全てを経験できるとは限りません。
こういうところに「石の上にも三年」ということわざの由来があるのかなとも思います。

そして、転職したからといって、次の職場が自分にあう職場なのかはわかりません。
これも大きいですね。
職場の人間関係、雰囲気、方針、サービス残業の多さ等は、実際にその職場に入ってからでないとわからないです。
実際に知り合いが働いてい、知り合いを通して職場の雰囲気を知ることができればいいのですが、なかなかそういう機会はないですよね。

仕事を辞めるというのは、それなりにリスクが大きいということも覚悟の上で辞めないといけません。

さいごに

看護師は経験年数が少ないうちはいろいろと大変だと思います。

新人看護師のうちは、いろいろと勉強することや課題がたくさんあって仕事の時以外でも気持ちが休まることがないかもしれません。

2年目、3年目になっても、まだまだ一人前と認められなくて、納得できないこともあるかもしれません。

自分が悪いわけではないのに、理不尽に怒られることもたびたびありますよね。

そんなことが続いてしまい、精神的に参ってしまうのであれば、退職をしてもいいと思います。

精神疾患を患うと、治るのに時間がかかることや、もしかしたら数十年と長引くこともありえます。

そうなってしまうよりかは、退職することをおすすめします。

しかし、退職にはリスクがつきものです。

そのリスクを受け入れられるのならば、退職を選択するのもひとつかなと思います。